入園あんない
2023(令和5)年度 園児募集要項 説明会
広島県安芸郡府中町茂陰一丁目2-10 | |
学校法人 広島府中教会学園 こばと幼稚園 |
●個別見学会と説明会
ご希望される方は電話でご連絡ください。
2023年度(令和5年度) 園児募集要項
◎募集人数
・3歳児 2019(平成31)年4月2日~2020(令和 2年)年4月1日生 40名
・4歳児 2018(平成30)年4月2日~2019(平成31年)年4月1日生 15名
◎願書受付
9月30日(金) 10 時より随時受け付け、定員になり次第締め切ります。
当園所定の願書にご記入の上、写真を貼付し入園申し込み金10,000円添えて提出してください。
なお、受付当日は8時より9時半の間は園児が登園してきますので、願書を提出される方は9時半以降に来園頂きますようお願い致します。皆様のご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
◎入園決定及び入園手続き
入園決定は10月12日(水)または19日(水) 午後より行います。
親子で来園していただき、園で少し遊んでいただきます。
また、保護者の方々にお子様の様子をうかがいます。
入園金は40,000円(無償化対象)です。
詳細につきましては後日、お手紙でお知らせいたします。
お子さまの発達等で、ご心配のある方は事前にご相談ください。
◎諸経費
月額諸経費
金額 |
||
保育料 |
22.000円 |
無償化対象 |
冷暖房費 |
1,000円 |
|
おやつ代 |
1,000円 |
年中、年少のみ徴収します。 |
絵本代 |
実費 |
各学年により徴収額が異なります。 |
PTA会費 |
400円 |
弟、妹の場合は、半額になります。 |
※用品購入、各行事等、必要に応じて別途徴収いたします。
※入園金・保育料は、無償化の対象です。詳細は、入園説明会にて説明いたします。
◎その他
※PTAは総会、講演会などがあります。
◎服装
当幼稚園は制服、制帽はありません。
◎スクールバス
1台常。バス代往復3,500円、片道2,000円。
徒歩通園児は、幼稚園までお迎えをお願いいたします。
※園バスのエリアは拡大検討中です。
◎保育時間
原則として下記のとおりです。
水曜日 |
8時30分~11時30分 |
月・火・木・金曜日 |
8時30分~14時30分 |
休園日 |
土・日曜日、祝日と園の決定する日 |
※早朝保育、預かり保育を行っています。
◎早朝保育、預り保育
ご家庭の子育て支援のため、預り保育をいたします。(月曜から金曜まで)
早朝保育 7:30~8:30
通常預かり 保育終了後~18:00
※18:00以降をご希望の方はお気軽にご相談ください。
|
時 間 |
日 額 |
時 間 |
日 額 |
月・火・木・金 |
14:30~16:00 |
400円 |
14:30~18:00 |
700円 |
水曜日 |
11:30~16:00 |
700円 |
11:30~18:00 |
1,000円 |
春・夏・冬休み |
8:30~15:00 |
1,000円 |
8:30~18:00 |
1,300円 |
早朝保育 |
7:30~8:30 |
100円 |
|
|
★日額にはおやつ代が含まれています。
★月64時間以上就労の方は、補助金の対象となります。【書類提出が必要】
◎給 食
毎週火曜日は全園児給食を頂きます。来年度より週2回を検討中です。
麺類、丼物など温かいものも提供します。
年長になると、小学校へ向けて自分たちで配膳しながらバイキング形式で頂きます。
その他の曜日でご希望の方には弁当給食もあります。
願書配布
9月15日(木)10時より
※幼稚園にてお渡しします。来園されましたらインターホンでお知らせください。
説明会に参加される方は、その時にお渡しいたします。
尚、遠方・出産等の理由で受け取りが困難な方は郵送しますので、お電話にてご連絡ください。
2023年度こばと幼稚園 入園見学会・説明会
見学・説明会を以下の通り行います。
見学会・説明会は新型コロナウイルス対策のため、人数制限を行います。
各日20組ずつ募集します。
見学会と説明会
9月15日(木)・16日(金) 終了しました。
10:00~見学会(園内の様子、保育の様子をご覧いただきます。)
11:00~説明会(幼稚園についてご説明します。また、質問等にもお答えします。)
説明会のみ
9月10日(土) 終了しました。
11:00~
【見学会・説明会募集】終了しました。
以下のメールフォームよりお申込みいただけます
※先着順で受け付けます。
定員になり次第締め切らせていただきますのでご了承ください。
ご都合のよろしい日時を選択してご応募ください。