園の一日
みんなげんきにおはようございまーす。
バスのお迎えがくるよ。
お絵かきや、体育あそび、リズムあそびなどで楽しみます。
食育の大切さについても力を入れています。
・コーナーあそび
・戸外あそび
あしたも元気であそぼうね。
こばと幼稚園では【食育】にも力をいれています。 年間カリキュラムをたてて、食の大切さ、作ることの楽しさや、美味しく食べることなどの経験を大事にしています。
月に1回、各学年ごとに旬の野菜や収穫物などを使った調理やスイーツ作りに挑戦します。
今月は何を作ろうかな?
みんなで考えて、みんなで協力してさあ作ろう!
レッツクッキング!
月に一回園長先生の手作りおやつをいただきます。 プリンやチョコバナナ、ゼリー、フルーツポンチ、わらびもちなどいろんなおやつが・・・ ☆みんなこの日を楽しみにしてます。
月・火・木・金の昼食は保護者の方の手作りお弁当をいただきます。
子どもの体の基礎を育てる大事な時期に、手作りのお弁当を食べることは保護者の愛情を感じ、心身ともに大きく成長できるでしょう☆
また食べ物に興味・関心を持てるように食育に取り組んでいます。